12年に1度の午を祝うラベル
皆様に素敵な新年の幕開けを祝っていただくために、
芸術家・綿貫氏による限定ラベルをご用意しました。
午年を象徴する、躍動感と前進の力を表現した特別ラベルです。
兵庫県生まれの新品種の酒米で醸した、豊かで力強い味わいとともに、
新たな一年のスタートを、晴れやかにお祝いください。
皆様に素敵な新年の幕開けを祝っていただくために、
芸術家・綿貫氏による限定ラベルをご用意しました。
午年を象徴する、躍動感と前進の力を表現した特別ラベルです。
兵庫県生まれの新品種の酒米で醸した、豊かで力強い味わいとともに、
新たな一年のスタートを、晴れやかにお祝いください。
愛されてついに17年目!
小鼓の干支ラベルシリーズは、今回で記念すべき17年目、2週目に入ります。
それぞれのデザインが、年数や壬や辛などの十干も含めると、60年に一度のものです。
またとない機会を祝うお酒として毎年多くの方々に親しまれ、
ついに2度目の午年ラベルをリリースできました。
本当に、ありがとうございます。
酒米の一大産地、兵庫県が
およそ32年の歳月をかけて開発した
新しい酒米「Hyogo Sake 85」で醸した純米大吟醸酒です。
酒米の王者山田錦を改良したもので、
華やかな香りとコクのあるお酒に仕上がるのが特徴です。
新しい味わいで、新年祝いの場をより一層楽しいものにします。